Tension Rod シリーズと組み合わせて使用できる、縦取付専用のランプアームです。
※電球は別売りとなっております。
LED電球一般電球形 10W以下(明るさ60W相当以下)、全長115mm以内のものをお選びください。
セット内容:本体1セット、コードベルト3本、ねじ4本、ホッチキス針1連、取扱説明書
※電球は別売りとなっております。
LED電球一般電球形 10W以下(明るさ60W相当以下)、全長115mm以内のものをお選びください。
セット内容:本体1セット、コードベルト3本、ねじ4本、ホッチキス針1連、取扱説明書
サイズ | W390 D50 H160(mm) |
---|---|
電源コード長 | 約3.8m |
本体重量 | 600g |
素材 | 照明本体 : 鉄(粉体塗装) 真鍮 樹脂部品 : PC樹脂 真鍮ねじ : 真鍮, 鉄 ねじ : 鉄 メッキコード:PVC コードベルト:ナイロン樹脂 ホッチキス針:ステンレス |
電源 | AC100V 50/60Hz |
電球口径 | E26 |
生産国 | 日本 |
ブランド | DRAW A LINE |
【DRAW A LINE】
一本の線からはじまる新しい暮らし
そこに一本の線を引くだけで、いつもの景色が自分色に彩られる。
そこに一本の線を引くだけで、新たな可能性が無限大に広がりはじめる。
DRAW A LINE は、豊かな暮らしへのはじまりの合図です。

■配送・その他注意事項について
・本品の組立に際しては、Tension Rodに同梱の取扱説明書もよくお読みになり、正しく確実な設置を行ってください。
・誤った設置や不完全な設置は、落下や転倒の原因となり、けがをしたり、器具、電球の破損、周囲の損傷を生じる場合があり大変危険です。
・照明の転倒防止の為、Tension Rodの天井側のEVAパッドをホッチキス(天井が石膏ボードの場合)又はねじ(天井がべニア板の場合)で必ず天井に固定してください。
・天井の材質が石膏ボード又はベニヤ板の場合以外には設置できません。
・照明の設置作業は2名以上で行ってください。
・Tension Rod Cを使用し設置するときは、上支柱と中間支柱の差し込み部が外れないように注意してください。
・設置作業後にLED電球を装着してください。また装着が完了するまで電源プラグはコンセントから抜いておいてください。(電球はお客様でご用意ください。)
・電源コードは付属のコードベルトを使って、たるみが生じないようにしてください。
・床上では電源コードを足に引っ掛けないように配慮してください。
・電源コードに手や足を引っ掛けたり、強く引っ張りますと、落下や転倒の原因となり、けがをしたり、器具・電球の破損、周囲の損傷を生じる場合があり大変危険です。
・ベビーベッドやプレーペンの近くや子どもの体に電源コードが巻き付く恐れがある場所への設置はしないでください。電源コードが首に巻き付くと窒息の恐れがあり大変危険です。
・本品には必ずランプシェードを併用してください。
・照明のアームには他の物は掛けないでください。
・Tension Rodの耐荷重は、本製品を0.6kgとして計算してください。
・屋内専用です。
・Tension Rod 縦方向取付専用の商品となります。
・Tension Rod A,B(1,2)横方向取付にはご使用できません。お間違いのないようご注意ください。
・電球は別売りです。LED電球一般電球形(E26口金)明るさ6W相当まで、全長115mm以内のものをお買い求め下さい。
・店頭にて同時に販売している商品です。商品の状態等、不明点・お問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡ください。また、上記理由により購入のタイミングによってはご用意ができない場合がございます。ご了承ください。
・不明点・お問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡ください。
info@nagiliving.klala.jp